個展/WEB個展 開催終了

堀一 郎 陶展

[会期]
2012年5月31日(木)~ 6月5日(火) 10:00~17:00 会場:画廊イタリア軒

■ 堀一郎 陶展     ICHIRO HORI  EXHIBITION
■ 会期:2012年5月31日(木)~6月5日(火) 10:00~17:00
*最終日は16:00まで
■ 会場:画廊イタリア軒(新潟市ホテルイタリア軒B1F)
新潟市中央区西堀通7番町1574
■ 作家来店:5月31日(木)~6月2日(土)

■ ごあいさつ
自然豊かな岐阜県瑞浪市の山中にて、孤高の作陶活動を続ける堀一郎。
決して自らの技におぼれることなく、職人気質のモノヅクリの姿勢を貫き育まれ
る、素朴ながらも重厚な佇まいの造形に、じっくりと穴窯焼成された繊細で枯淡
の釉調・・・・。
荒川豊蔵(人間国宝)の孫弟子にあたり、志野・黄瀬戸・瀬戸黒を中心とした
存在感ある作品は、多くの愛好家を魅了し続けています。
厳しい美意識をもとに厳選された珠玉の新作を是非御高覧頂ければ幸いです。

■ 堀 一郎(HORI ICHIRO)
   昭和27年 岐阜県瑞浪市に生まれる
   昭和46年 多治見工業高校デザイン科卒
        加藤孝造氏(人間国宝)に師事
   以後、朝日陶芸展・中日国際陶芸展・東海伝統工芸展、
   日本伝統工芸展等に出品
   昭和59年 瑞浪市大湫に穴窯を築窯
   この頃より、公募展をはなれ個展のみの発表となる
   平成 9年 瑞浪市土岐町に工房を移転
   ぎゃらりい栗本はじめ、全国各地にて個展開催

関連記事

最近の記事

  1. 【WEB個展】川本光春 展

  2. 京都指物師川本光春 個展 風炉先

    指物師三代 川本光春 展

  3. 後藤秀樹 作品更新

  4. 原清 作品更新

月を選択してください