個展 開催終了

海神 後藤 秀樹 陶展

[会期]
2024年10月10日(木)~10月20日(日)

後藤秀樹 海神 鼠志野
■ 海神 後藤 秀樹 陶展      ~The sea god~ GOTO Hideki EXHIBITION
■ 会期:10月10日(木)~10月20日(日)10:30~18:00 *10/14(月),16(水)は定休日
■ 会場:ぎゃらりい栗本
■ 作家在廊:10/11(金)、10/12(土)を予定
■ごあいさつ
岐阜県多治見市にて制作を続ける、後藤秀樹さんの三年ぶり二回目の個展です。
自らの内なる普遍的な美しさを探求する中で生まれた、「海神(わだつみ)」
という唯一無二の造形作品。その圧倒的な存在感と緊張感を放つ焼き物が持つ、
静謐で普遍的な美のエッセンス。
それを改めて抽出し、伝統スタイルに落とし込んだ作品も、また秀逸です。
刺激的な稜線と強靭な造形、艶めかしく深味のある釉調の「志野」と「黄瀬戸」を
中心に、新しい仕事もご紹介いたします。
土と釉とが饒舌に語りだすような、後藤秀樹の陶の世界観・・・。
是非ご高覧頂ければ幸いです。

■後藤 秀樹 GOTO Hideki
1973 宮城県に生まれる
1997 岐阜県立多治見工業陶磁科学専攻科 卒業
2012 庄六賞展 奨励賞受賞
NATURE TRADITION&INNOVATION(米)
   (~2018までアメリカの6美術館を巡回)
2014 国際陶磁器展美濃(同2021)
2017 現代の茶陶展 茨城県陶芸美術館
2021 笠間陶芸大賞展
2022 ぎゃらりい栗本にて個展
2023 日本橋三越本店にて個展      
    Dai Ichi Arts Asia Week展(ニューヨーク)
【パブリック】
フェニックスアートミュージアム(米)
茨城県陶芸美術館、美濃加茂市民ミュージアム
とうしん美濃陶芸美術館、ミネアポリス美術館

 

WEB個展 後藤 秀樹 陶展 終了

関連記事

最近の記事

  1. 佐藤 正一 作品更新

  2. 三原 研 作品更新

  3. 加藤委陶展

    加藤 委 陶展

  4. 古今茶道具名品展 骨董 時代 茶道具

    古今茶道具名品展 2025

月を選択してください