個展/WEB個展 開催終了

京都指物師三代 川本光春 展

[会期]
2017年9月28日(木)~10月3日(火)10:30~19:00

■ 京都指物師三代 川本光春 展  KOSYUN KAWAMOTO EXHIBITION
■ 会期:2017年 9月 28日(木)~ 10月 3日(火) 10:30~19:00
■ 会場:ぎゃらりい栗本
■ 来店:9/28(木)~ 9/30(土)

■ ごあいさつ
この度、京都にて制作活動をされている川本光春先生の個展を開催いたします。
初代光春は、裏千家十四代淡々斎宗匠より「祥桑軒」の軒号を賜り、以来、
桑細工を主体とした茶道具の技術が受け継がれてきました。
伝統様式を重んじつつも、現代の茶の湯空間に合うエッセンスを加味しながら、
素朴で格調高い作品を手掛けています。
希少な古材や神木、自然の恵みによる美しい杢目の材を生かし、香合・風炉先・
結界・莨盆・炉縁・干菓子器などの新作を制作頂きました。
皆様のご高覧をお待ちしております。

■略歴 川本光春(Kosyun Kawamoto)
  昭和39年 指物師祥桑軒二代光春の長男として生まれる
  昭和59年 初代光春に師事
  昭和61年 島田光斎に師事
  平成13年 経済産業省指定伝統工芸士認定
  平成14年 裏千家ニューヨーク天「The New Way of Tea」出展
  平成18年 京都鹿ヶ谷法然院回廊古材で茶道具制作
  平成19年 京都大徳寺玉林院本道古材で茶道具制作
  平成21年 京都大徳寺聚光院庫裡古材で茶道具制作
  平成22年 京都龍安寺(世界遺産)本堂古材で茶道具制作
       臨済宗大本山方広寺(静岡)本堂古材で茶道具制作
  平成25年 京都大徳寺聚光院茶室(重文)檜皮材で茶道具制作
       京都建仁寺僧堂大悟堂(禅堂)古材で茶道具制作
  平成27年 大阪堺南宗寺古材で茶道具制作古材
       京都上賀茂神社杉御神木で茶道具制作
  平成28年 京都大徳寺聚光院創建450年記念茶道具制作
  平成29年 ぎゃらりい栗本にて個展開催
  入選・受賞多数、全国各地にて個展開催

関連記事

最近の記事

  1. 伊部 金重 有邦 陶展

  2. 【WEB個展】金重有邦 陶展

  3. 加藤委 作品更新

  4. 丸田雄 作品更新

月を選択してください