個展 開催終了

茶の湯釜展

[会期]
2023年2月9日(木)~ 2月19日(日)

茶の湯釜展
辻与次郎造 天命霰筒釜(庄兵衛極・長野烈折紙添)

■ 新装移転企画Ⅱ 茶の湯釜展       THE POT FOR TEA CEREMONY  EXHIBITION
■ 会期:2023年2月9日(木)~ 2月19日(日)10:30~18:00 *2/11(土)、2/15(水)定休日
■ 会場:ぎゃらりい栗本(新店舗)
■ ごあいさつ
  新装移転企画の第二章は、古格漂う多彩な茶の湯の釜をご紹介いたします。
昔から茶席を設けることを、 「釜をかける」 と言ったり、「在釜」と表現してきました。
熱く沸騰した釜から立ち昇る、優しく温かい湯気のある景色・・・。それがお客様を迎え入れる
亭主の心遣いのあらわれということだと理解しています。
時代ものから近現代の作家作品まで、釜や鉄瓶、風炉などを一堂に会しての展観となります。
古典に感じる遊び心やアートな感覚、それを感じていただければ幸いです。

関連記事

最近の記事

  1. 猪飼祐一 作品更新

  2. 伊賀 新学陶展 個展 展示会

    伊賀 新学 陶展

  3. top3

    2025年4月・5月の定休日

  4. WEB個展 佐藤正一 ギャラリー

    【WEB個展】佐藤正一 陶展

月を選択してください
zh-CNenja