中里 重利 NAKAZATO SHIGETOSHI

人間国宝・中里無庵氏の三男として生まれ、日本の誇る実力作家として活躍された中里重利先生。絵唐津・朝鮮唐津・斑唐津、黒唐津・黄唐津など、その仕事は多彩です。斯界随一の轆轤による重厚で伸びやかななフォルムに、土と釉とが一体となった奥行きのある素朴な釉調。古典に対する敬意を払いつつも、あくまでも今の時代に生きる陶工としての自負を持ち、静かに熱い想いを感じさせます。現代的エッセンスのある作品や、格調高い茶陶作品は必見です。

中里重利 唐津

< 経歴 >

昭和 5年 中里無庵(人間国宝)の三男として生れる
昭和27年 日展初入選
昭和31年 現代日本陶芸展松坂屋賞受賞
昭和40年 日展にて「三玄」壷特選北斗賞受賞
昭和41年 日展無鑑査になる [灰釉」壷御買上げ
昭和44年 日本現代工芸美術展無鑑査となる
昭和48年 古唐津技法研究の為唐津市神田山口に築窯
昭和50年 日本現代工芸美術展文部大臣賞受賞
昭和55年 日本新工芸展楠部賞受賞
昭和60年 佐賀県芸術文化功労賞受賞
平成10年 ぎゃらりい栗本にて個展
平成14年 ぎゃらりい栗本にて個展
平成20年 ぎゃらりい栗本にて個展
平成27年 逝去

その他入選受賞多数あり
全国の有名百貨店にて個展開催

作品がありません。