隠崎 隆一 KAKUREZAKI RYUICHI

現代陶芸に多大なる影響を与えた隠崎隆一さん。現代感覚あふれる挑戦的で趣向性ある造形は、陶芸史の新たなステージを開拓しました。穴窯・登り窯・電気窯によるその魅惑的な表情。伝統=革新ということ、伝統に対する強いリスペクトがあるからこその表現であり、他の追随を許さないプロの陶芸家としての強い信念と矜持があるからです。あくまでも「工芸」にこだわり、機能性と造形美のギリギリの線を追求し続ける隠崎作品。そして、伝統の技術を持って生み出す新しいやきものの在り様。表面的な特異性だけではない、その作品に込められた強い精神性にこそ最大の魅力があるのだと考えます。

隠崎隆一 備前

< 経歴 >

昭和25年 長崎県福江市生まれ
昭和48年 大阪芸術大学卒業
昭和62年 田部美術館茶の湯造形展優秀賞(平成5 同)
昭和63年 田部美術館茶の湯造形展大賞(平成4 同)
平成元年 陶芸ビエンナーレ’89 受賞
平成 2年 日本工芸会正会員となる
平成 7年 MOA岡田茂吉賞優秀賞
平成 8年 日本陶磁協会賞 受賞
平成14年 現代陶芸100年展招待出品
平成16年 ぎゃらりい栗本「陶のかたちⅠ」出品
平成17年 ぎゃらりい栗本「陶のかたちⅢ」出品
平成20年 ぎゃらりい栗本にて個展「茶にからめ」展 

国内外にて個展・企画展開催、国内外の美術館に作品収蔵