■ 前田昭博・村瀬治兵衛 二人展 MAETA Akihiro & MURASE Jihei EXHIBITION
■ 会期:11月14日(金)~11月22日(土)10:30~18:00 *11/21(水)定休日
■ 会場:ぎゃらりい栗本
■ 在廊:前田 昭博 先生 11/14(金)~15(土)
村瀬治兵衛 先生 11/21(金)~22(土)
■ごあいさつ
■前田 昭博 MAETA Akihiro
1954 鳥取県河原町にて出生
1977 大阪芸術大学工芸学科陶芸専攻卒業
1991 第11回日本陶芸展 毎日新聞社賞
1993 第48回新匠工芸展「富本賞」受賞
1998 ぎゃらりい栗本にて個展
2000 日本伝統工芸展 朝日新聞社賞
2003 第20回田部美術館茶の湯造形展 田部美術館大賞
日本伝統工芸展 第50回記念賞
2004 ぎゃらりい栗本「陶のかたちⅠ」(同2008)
日本陶磁協会賞 受賞
2005 新匠工芸展 「60回記念大賞」
2007 紫綬褒章受賞
2012 鳥取県指定無形文化財(陶芸)認定
2013 国の重要無形文化財「白磁」保持者に認定(人間国宝)
2024 旭日小綬章受賞
全国各地で個展を中心に作品発表を続ける
■三代 村瀬治兵衛 MURASE Jihei Ⅲ
1957 東京に生まれる
1975 東京都立芸術高等学校卒業
1980 東京造形大学彫刻科卒業
2001 三代目治兵衛襲名、木地師として七代目を継ぐ
以後、日本橋三越、伊勢丹本店、銀座和光など各地で個展開催
2009 大徳寺妙喜庵・待庵の炉縁制作
2010 「現代工芸への視点 茶事をめぐって」展出品(東京国立近代美術館工芸館)
2011 ぎゃらりい栗本にて個展
2013 ぎゃらりい栗本にて個展
2016 ぎゃらりい栗本にて個展
2019 ぎゃらりい栗本にて個展
■ 個展作品をWEB個展(特設ページ)にてご紹介いたします。
掲載は会期後半ごろからを予定していますので、今しばらくお待ちください。