1976年 埼玉県に生まれる
1998年 東京デザイナー学院陶器科卒業 2000年 多治見市陶磁器意匠研究所修了 2001年 織部の心作陶展大賞 2003年 カルージュ国際陶芸展入選 2004年 第5回益子陶芸展加守田章二賞 2007年 SOFA(シカゴ) 、パラミタ陶芸大賞展 大賞 2009年 ハーバード大学にてワークショップ 2010年 現代工芸への視点(東京国立近代美術館工芸館) 2011年 ぎゃらりい栗本 陶のかたち[出展 2017年 ぎゃらりい栗本にて個展 全国各地にて個展、グループ展を開催 |
ガラス釉・辰砂・青釉など、オリジナリティーある作品制作で注目を集める若手作家。大胆かつ繊細な造形に、詩情ある釉薬表現は、見る人によって様々な感情を湧き立たせ、夢の世界へと誘うようです。今後の活動に目が話せない作家さんです。 |
■■ 川端 健太郎 KENTARO KAWABATA